さーて、今週のスプリングステークス予想は
過去レース傾向、レース見解、種牡馬成績、騎手成績、結論、の5本でお送りいたしまーす!
2016年 3月20日(日) 2回中山7日目 11頭 15:45発走
11R 第65回フジテレビ賞スプリングS
3歳・オープン・G2(馬齢)(牡・牝)(国際)(指定) 芝1800m (A)
馬番 | 収得賞金 | 馬名 | 性 齢 | 騎手 | 斤量 | 父馬 | 近10走 | |||||
123着・総 | 1人率・平オッズ | |||||||||||
1 | 900 | マウントロブソン | 牡3 | シュタル | 56 | ディープインパクト | 2 | 2 | 0 | 4 | 50.0% | 2.8 |
2 | 900 | ハレルヤボーイ | 牡3 | 吉田豊 | 56 | トーセンファントム | 2 | 0 | 1 | 7 | 14.3% | 15.7 |
3 | 1100 | アドマイヤモラール | 牡3 | 田辺裕 | 56 | キンシャサノキセキ | 1 | 2 | 1 | 6 | 33.3% | 17.0 |
4 | 900 | マイネルハニー | 牡3 | 柴田大 | 56 | マツリダゴッホ | 2 | 0 | 1 | 5 | 20.0% | 8.9 |
5 | 400 | モウカッテル | 牡3 | 藤田菜 | 56 | アンライバルド | 1 | 0 | 0 | 8 | 0.0% | 78.4 |
6 | 400 | プレイヤーサムソン | 牡3 | 松岡正 | 56 | メイショウサムソン | 1 | 2 | 0 | 6 | 16.7% | 15.4 |
7 | 400 | ミッキーロケット | 牡3 | ルメール | 56 | キングカメハメハ | 1 | 3 | 0 | 4 | 75.0% | 2.8 |
8 | 900 | プランスシャルマン | 牡3 | 内田博 | 56 | ジャングルポケット | 2 | 2 | 0 | 6 | 50.0% | 6.2 |
9 | 400 | ケンホファヴァルト | 牡3 | 戸崎圭 | 56 | マーベラスサンデー | 1 | 2 | 0 | 7 | 14.3% | 50.1 |
10 | 3200 | ロードクエスト | 牡3 | 池添謙 | 56 | マツリダゴッホ | 2 | 1 | 0 | 3 | 66.7% | 8.9 |
11 | 2000 | ドレッドノータス | 牡3 | 武豊 | 56 | ハービンジャー | 2 | 0 | 0 | 2 | 50.0% | 4.8 |
スプリングステークス・レース予想
過去レース傾向
過去10年の同重賞レースで特に目立った傾向を挙げてみた。
・前走で京都芝1800外回りを走った馬が強い
12頭の出走馬で、勝ち馬3頭を含む複勝圏内は5頭、勝率25.0%複勝率41.7%。
対象馬はミッキーロケット
・前走で中山芝2000を走った馬は軽視
17頭の出走馬で、勝ち馬ゼロを含む複勝圏内もゼロ。
対象馬はアドマイヤモラール、モウカッテル、プランスシャルマン、ケンホファヴァルト、ロードクエスト
・生産者ノーザンファーム馬は不振
23頭の出走馬で1番人気は4頭、勝ち馬1頭を含む複勝圏内は4頭、勝率4.3%複勝率17.4%
対象馬はマウントロブソン、アドマイヤモラール、ミッキーロケット、ドレッドノータス
レース見解
ロードクエストがクラシック候補の最有力馬とされていた昨年の秋頃がなんだか懐かしい。
新潟2歳Sの直線一気で4馬身差圧勝、2着のウインファビラスが阪神JF(G1)でも好走するなど、ロードクエストへの期待感は半端なかったのだが、この世代はスター候補が多過ぎる。
とりあえず、上位の2強へ戦線布告する為には勝ってもらわないと話にならないし、個人的には盛り上がれないので、池添騎手には気合を入れて頑張って欲しい。
先行争いは内枠から、アドマイヤモラール、マイネルハニー、プレイヤーサムソン、ケンフォファヴァルトあたりか。
1番人気のロードクエストが追込み脚質なので、波乱の可能性も考えた方がイイのかな。
過去10年スプリングS・勝ち時計一覧 | ||||||||||||||
年 | 馬名 | 場・距 | 前5Fラップ・ 時計・状 | 通過順 | 上3F・順 | 上位決め手 | ||||||||
15 | キタサンブラック | 中山 | 18 | 62.6 | 1.49.1 | 良 | 2 | 2 | 1 | 34.4 | 6 | 先 | 差 | 先 |
14 | ロサギガンティア | 中山 | 18 | 60.3 | 1.48.4 | 良 | 9 | 5 | 3 | 35.3 | 5 | 先 | 差 | 差 |
13 | ロゴタイプ | 中山 | 18 | 60.1 | 1.47.8 | 良 | 4 | 4 | 2 | 35.2 | 11 | 先 | 差 | 差 |
12 | グランデッツァ | 中山 | 18 | 62.1 | 1.50.7 | 重 | 6 | 4 | 3 | 35.5 | 1 | 先 | 先 | 差 |
11 | オルフェーヴル | 阪神 | 18 | 59.5 | 1.46.4 | 良 | 11 | 9 | 34.3 | 1 | 差 | 差 | 差 | |
10 | アリゼオ | 中山 | 18 | 60.2 | 1.48.2 | 良 | 1 | 1 | 1 | 35.6 | 10 | 逃 | 先 | 差 |
09 | アンライバルド | 中山 | 18 | 62.6 | 1.50.8 | 良 | 8 | 8 | 7 | 34.5 | 2 | 差 | 先 | 差 |
08 | スマイルジャック | 中山 | 18 | 60.8 | 1.48.9 | 良 | 1 | 2 | 2 | 35.4 | 10 | 逃 | 差 | 逃 |
07 | フライングアップル | 中山 | 18 | 59.9 | 1.49.0 | 良 | 10 | 11 | 10 | 35.8 | 1 | 追 | 先 | 先 |
06 | メイショウサムソン | 中山 | 18 | 60.3 | 1.48.9 | 良 | 3 | 2 | 2 | 36.2 | 5 | 先 | 先 | 差 |
中山芝1800・種牡馬成績
主力はディープインパクト産駒(マウントロブソン)とキングカメハメハ産駒(ミッキーロード)で無問題かな。
2番手集団にジャングルポケット産駒(プランスシャルマン)とマツリダゴッホ産駒(ロードクエスト、マイネルハニー)に加えて、
人気薄でもメイショウサムソン産駒(プレイヤーサムソン)を注視。
このコース、ハービンジャー産駒(ドレッドノータス)の相性は良いとは言えない。
スプリングS・中山芝1800・種牡馬データ(2011.6.18~2016.3.13) | |||||||||
種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 総数 | 1人率 | 勝率 | 複勝率 | 単平均 | 複平均 |
ディープインパクト | 22 | 18 | 9 | 158 | 18.4% | 13.9% | 31.0% | 346 | 185 |
キングカメハメハ | 13 | 6 | 16 | 116 | 12.9% | 11.2% | 30.2% | 445 | 250 |
ジャングルポケット | 6 | 5 | 6 | 62 | 9.7% | 9.7% | 27.4% | 903 | 341 |
メイショウサムソン | 4 | 3 | 7 | 42 | 4.8% | 9.5% | 33.3% | 508 | 384 |
マツリダゴッホ | 2 | 1 | 2 | 21 | 9.5% | 9.5% | 23.8% | 305 | 760 |
ハービンジャー | 2 | 0 | 4 | 26 | 15.4% | 7.7% | 23.1% | 340 | 242 |
マーベラスサンデー | 1 | 1 | 0 | 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 4340 | 555 |
キンシャサノキセキ | 0 | 0 | 1 | 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 430 | |
トーセンファントム | 0 | 0 | 0 | 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | ||
アンライバルド | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中山芝1800特別戦・騎手成績
戸崎騎手(ケンホファヴァルト)とルメール騎手(ミッキーロケット)が好成績を挙げ、筆頭候補になり得る舞台。
松岡騎手(プレイヤーサムソン)と吉田豊騎手(ハレルヤボーイ)には、人気薄馬でも一発がありそうな雰囲気を醸し出してるコースでもある。
内田騎手(プランスシャルマン)と武豊騎手(ドレッドノータス)はマイナス補正が必要かも。
スプリングS・中山芝1800特別戦・騎手データ(2011.6.19~2016.3.13) | |||||||||
騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 総数 | 1人率 | 勝率 | 複勝率 | 単平均 | 複平均 |
戸崎圭太 | 10 | 7 | 1 | 36 | 33.3% | 27.8% | 50.0% | 550 | 221 |
松岡正海 | 4 | 6 | 3 | 46 | 0.0% | 8.7% | 28.3% | 1988 | 368 |
吉田豊 | 4 | 1 | 3 | 37 | 2.7% | 10.8% | 21.6% | 1765 | 396 |
田辺裕信 | 2 | 3 | 7 | 45 | 6.7% | 4.4% | 26.7% | 1220 | 368 |
ルメール | 2 | 1 | 0 | 6 | 50.0% | 33.3% | 50.0% | 185 | 127 |
内田博幸 | 1 | 3 | 7 | 44 | 13.6% | 2.3% | 25.0% | 230 | 246 |
柴田大知 | 0 | 2 | 3 | 46 | 2.2% | 0.0% | 10.9% | 356 | |
シュタル | 0 | 2 | 1 | 4 | 0.0% | 0.0% | 75.0% | 223 | |
池添謙一 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 395 | |
武豊 | 0 | 1 | 0 | 6 | 33.3% | 0.0% | 16.7% | 170 |
結論
本命はルメール騎手鞍上のミッキーロケットに決定ー!
何が何でも皐月賞への出走権を獲りたいミッキーロケットは松若騎手からルメール騎手に乗り替わっての勝負駆け。
ロードクエストにも負けて欲しくは無いが、馬券的妙味が無いので、一応便宜上2番手で。
単勝ミッキーロケット、ロードクエストとのワンツー期待で、その2頭での馬連勝負!