2016年 3月13日(日) 1回阪神6日目 18頭 15:35発走 曇
11R 第50回報知杯フィリーズレビュー
3歳・オープン・G2(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝1400m・内 (A) 良
位 | 印 | 番 | 馬名 | 齢 | 騎手 | タイム・差 | 通過順 | 3F・順 | 単人気 | ||||
1 | ▲ | 2 | ソルヴェイグ | 牝3 | 川田将 | 1.22.1 | 3 | 3 | 34.6 | 4 | 27.2 | 8 | |
2 | △ | 9 | アットザシーサイド | 牝3 | 福永祐 | 1 1/4 | 10 | 10 | 34.4 | 1 | 3.3 | 1 | |
3 | ◎ | 7 | キャンディバローズ | 牝3 | 武豊 | ハナ | 1 | 1 | 35.1 | 10 | 4.8 | 2 | |
4 | 3 | ダイアナヘイロー | 牝3 | 国分優 | 1 1/4 | 12 | 13 | 34.5 | 2 | 7.0 | 4 | ||
5 | 10 | ソーディヴァイン | 牝3 | 佐藤友 | クビ | 2 | 2 | 35.1 | 10 | 30.3 | 10 | ||
6 | 11 | リルティングインク | 牝3 | ルメール | 3/4 | 7 | 7 | 34.9 | 5 | 14.9 | 7 | ||
7 | 1 | サルドナ | 牝3 | 松田大 | 頭 | 7 | 7 | 34.9 | 5 | 69.6 | 13 | ||
8 | 18 | メイショウスイヅキ | 牝3 | 池添謙 | 1 3/4 | 12 | 11 | 34.9 | 5 | 13.3 | 5 | ||
9 | 6 | カネトシブレス | 牝3 | 城戸義 | クビ | 5 | 5 | 35.3 | 14 | 222.1 | 17 | ||
10 | 12 | ワンダフルラッシュ | 牝3 | シュタル | ハナ | 3 | 3 | 35.4 | 16 | 99.8 | 15 | ||
11 | 15 | エイシンピカソ | 牝3 | 藤岡康 | 1/2 | 18 | 16 | 34.5 | 2 | 33.2 | 11 | ||
12 | 17 | カトルラポール | 牝3 | 丸田恭 | 1/2 | 7 | 7 | 35.3 | 14 | 55.8 | 12 | ||
13 | 8 | エターナルユース | 牝3 | 国分恭 | クビ | 14 | 13 | 35.0 | 9 | 214.8 | 16 | ||
14 | 5 | ボーダレス | 牝3 | 四位洋 | クビ | 14 | 16 | 34.9 | 5 | 88.3 | 14 | ||
15 | 4 | ライディングハイ | 牝3 | 中谷雄 | 1 1/4 | 10 | 11 | 35.5 | 17 | 316.9 | 18 | ||
16 | 16 | ナタリーバローズ | 牝3 | M.デム | クビ | 14 | 13 | 35.2 | 13 | 5.2 | 3 | ||
17 | 14 | クードラパン | 牝3 | 田辺裕 | 1/2 | 17 | 18 | 35.1 | 10 | 14.8 | 6 | ||
18 | 13 | ウインミレーユ | 牝3 | 和田竜 | 3/4 | 5 | 5 | 36.1 | 18 | 27.6 | 9 |
フィリーズレビューをみて
内枠を見方にした川田騎手鞍上のダイワメジャー産駒ソルヴェイグが、逃げ馬を見るような位置取りで上手く立ち回り、直線半ばでそれを交わし去って完勝。
川田騎手は前日の中日新聞杯(中京・G3)をサトノノブレスでの勝利に続く二日連続重賞勝ちで、今年の重賞勝利を5勝目とした。
って、もう5勝もしてたんだ。
だったら皐月賞でマカヒキを任されても何の不思議もないか。
しかし、逃げた武豊騎手のペースは絶妙でした。
レース中は、かかり気味の行きたがっていた馬が目立っていたので、速くはなかったけれども超が付くほど遅過ぎでもない感じのギリギリのペース配分。
結果的に、このレース展開で外枠馬には非常に苦しい展開となってしまいました。
馬群がバラけるほどレースは流れず、かといって先行出来るほどでも無かった為、外枠馬は常に外を外を回される事になり力を発揮出来ないまま終わっちゃった。
福永騎手騎乗の1番人気アットザシーサイドは、この流れの中を猛然と追い込んで来て2着を確保し、桜花賞の優先出走権は無事にゲット。
先週の競馬を見る限りでは福永騎手も少しずつ復調してきた様な流れを感じますし、春のG1戦線に向けて同騎手への期待が高まってきちゃったかもしれない。
浜中騎手も早く復帰して欲しいなー。
予想結果
本命の武豊騎手&キャンディバローズは逃げての3着でしたー。
まぁ、選んだ3頭で上位独占は素直に嬉しかったのですが、本命馬が最近全く勝ってくれないのがとても不満、というか不甲斐無い。
今回のレースでも、ソルヴェイグに本命印を打つ事が出来たはずなのに、単勝オッズを見てから最終予想を出した為、守りの結論になってしもたー。
アットザシーサイドもなかなか強かったね。
もっと強気の予想でバシッと決めたいね。
- 投稿タグ
- 2016