さーて、今週の中山牝馬S予想は
レース見解、種牡馬成績、騎手成績、結論、の4本でお送りいたしまーす!
2016年 3月13日(日) 2回中山6日目 16頭 15:45発走
11R 第34回ローレル競馬場賞中山牝馬S
4歳以上・オープン・G3(ハンデ)(牝)(国際)[指定] 芝1800m (A)
中山牝馬S・出馬表(16頭) | |||||||
番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤 | 調教師 | 脚 | 父馬 |
1 | クインズミラーグロ | 牝4 | 蛯名正 | 53 | 和田正 | 追 | マンハッタンカフェ |
2 | レイヌドネージュ | 牝6 | 石川裕 | 53 | 菊沢隆 | 追 | フジキセキ |
3 | ウインリバティ | 牝5 | 柴田大 | 53 | 飯田雄 | 逃 | ダンスインザダーク |
4 | アースライズ | 牝4 | 川須栄 | 54 | 矢作芳 | 差 | マンハッタンカフェ |
5 | リーサルウェポン | 牝5 | 内田博 | 51 | 荒川義 | 差 | ディープインパクト |
6 | メイショウスザンナ | 牝7 | 大野拓 | 55 | 高橋義 | 追 | アグネスデジタル |
7 | フレイムコード | 牝7 | 菱田裕 | 53 | 谷潔 | 先 | タヤスツヨシ |
8 | ノボリディアーナ | 牝6 | 田中勝 | 56 | 松永昌 | 差 | フレンチデピュティ |
9 | ハピネスダンサー | 牝5 | 吉田隼 | 53 | 高野友 | 追 | メイショウサムソン |
10 | アルマディヴァン | 牝6 | 横山典 | 54 | 高橋文 | 差 | メジロベイリー |
11 | リメインサイレント | 牝6 | 津村明 | 53 | 田中章 | 差 | ホワイトマズル |
12 | シングウィズジョイ | 牝4 | 岩田康 | 55 | 友道康 | 先 | マンハッタンカフェ |
13 | ヴィルジニア | 牝6 | 鮫島克 | 50 | 池添学 | 差 | Galileo |
14 | キャットコイン | 牝4 | 柴山雄 | 54 | 二ノ宮 | 追 | ステイゴールド |
15 | ルージュバック | 牝4 | 戸崎圭 | 56 | 大竹正 | 追 | マンハッタンカフェ |
16 | シュンドルボン | 牝5 | 吉田豊 | 54 | 矢野英 | 差 | ハーツクライ |
中山牝馬S・レース予想
レース見解
出走馬の近走を見てみると先手をとりそうなのが、前走のエリザベス女王杯(G1・芝2200)で逃げた柴田大騎手のウインリバティか、
前走の京都牝馬S(G3・芝1400)で先行した菱田騎手のフレイムコードのどちらか、かな。
過去の傾向を調べてはみたものの、とりわけ特筆すべき要素は無く、掴み所のないフワフワした直感重視の予想をするしかないのかー。
まぁ、一つだけ言える事は「人気を信用しない」ってのが注目点なのかも。
過去10年中山牝馬s・勝ち時計一覧 | |||||||||||||
馬名 | 年 | 場 | 斤 | 時計・状 | 通過順 | 上3F・順 | 上位決め手 | ||||||
バウンスシャッセ | 15 | 中山 | 54 | 1.47.5 | 良 | 11 | 10 | 8 | 35.0 | 2 | 差 | 差 | 追 |
フーラブライド | 14 | 中山 | 53 | 1.48.5 | 良 | 10 | 10 | 7 | 35.1 | 3 | 差 | 先 | 差 |
マイネイサベル | 13 | 中山 | 56 | 1.48.5 | 良 | 11 | 11 | 7 | 34.3 | 1 | 差 | 先 | 先 |
レディアルバローザ | 12 | 中山 | 54 | 1.50.6 | 重 | 1 | 1 | 1 | 36.3 | 5 | 逃 | 追 | 差 |
レディアルバローザ | 11 | 阪神 | 53 | 1.45.4 | 良 | 10 | 10 | 34.4 | 2 | 差 | 追 | 差 | |
ニシノブルームーン | 10 | 中山 | 53 | 1.47.6 | 良 | 7 | 6 | 5 | 34.7 | 4 | 差 | 差 | 差 |
キストゥヘヴン | 9 | 中山 | 56.5 | 1.49.1 | 稍 | 5 | 5 | 4 | 35.7 | 4 | 先 | 逃 | 追 |
ヤマニンメルベイユ | 8 | 中山 | 53 | 1.48.4 | 良 | 2 | 2 | 2 | 35.7 | 9 | 先 | 追 | 差 |
マイネサマンサ | 7 | 中山 | 56 | 1.50.2 | 重 | 11 | 13 | 12 | 36.3 | 2 | 追 | 差 | 逃 |
ヤマニンシュクル | 6 | 中山 | 56 | 1.47.8 | 良 | 12 | 11 | 9 | 34.5 | 2 | 差 | 追 | 追 |
中山芝1800・種牡馬成績
とりあえずここもディープインパクト産駒(リーサルウェポン)がやっぱり候補になるのかな。
ハーツクライ産駒(シュンドルボン)とフジキセキ産駒(レイヌドネージュ)は無難な数値を示してはいるが、人気になり難いメイショウサムソン産駒(ハピネスダンサー)がお買い得。
アグネスデジタル産駒(メイショウスザンナ)は勝ちきれない。
中山芝1800・種牡馬データ(2011.6.18~2016.3.6) | |||||||||
種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 総数 | 1人率 | 勝率 | 複勝率 | 単平均 | 複平均 |
ディープインパクト | 21 | 18 | 9 | 156 | 17.9% | 13.5% | 30.8% | 350 | 186 |
ハーツクライ | 9 | 7 | 9 | 99 | 13.1% | 9.1% | 25.3% | 366 | 209 |
ステイゴールド | 6 | 10 | 5 | 91 | 8.8% | 6.6% | 23.1% | 542 | 258 |
マンハッタンカフェ | 5 | 9 | 6 | 68 | 8.8% | 7.4% | 29.4% | 1002 | 418 |
メイショウサムソン | 4 | 3 | 7 | 41 | 4.9% | 9.8% | 34.1% | 508 | 384 |
フジキセキ | 3 | 5 | 1 | 29 | 10.3% | 10.3% | 31.0% | 1183 | 279 |
ダンスインザダーク | 1 | 3 | 5 | 31 | 9.7% | 3.2% | 29.0% | 1980 | 440 |
アグネスデジタル | 1 | 3 | 1 | 16 | 18.8% | 6.3% | 31.3% | 450 | 170 |
ホワイトマズル | 1 | 2 | 3 | 15 | 6.7% | 6.7% | 40.0% | 660 | 397 |
メジロベイリー | 1 | 0 | 0 | 8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 530 | 210 |
フレンチデピュティ | 0 | 0 | 0 | 12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | ||
タヤスツヨシ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中山芝1800特別戦・騎手成績
中山芝千八のこの舞台では人気も成績も戸崎騎手(ルージュバック)独壇場の様相。
それに続くのが蛯名騎手(クインズミラーグロ)、横山典騎手(アルマディヴァイン)、そして柴山騎手(キャットコイン)あたり。
人気薄でも勝ち負け圏内に食い込んで来る吉田豊騎手(シュンドルボン)も侮れない。
内田騎手(リーサルウェポン)、田中勝騎手(ノボリディアーナ)は軽視の方向で。
中山芝1800特別戦・騎手データ(2011.6.19~2016.3.5) | |||||||||
騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 総数 | 1人率 | 勝率 | 複勝率 | 単平均 | 複平均 |
戸崎圭太 | 10 | 6 | 1 | 35 | 31.4% | 28.6% | 48.6% | 550 | 226 |
蛯名正義 | 6 | 8 | 2 | 44 | 15.9% | 13.6% | 36.4% | 350 | 171 |
横山典弘 | 5 | 0 | 7 | 41 | 7.3% | 12.2% | 29.3% | 652 | 208 |
吉田豊 | 3 | 1 | 3 | 36 | 2.8% | 8.3% | 19.4% | 2077 | 422 |
柴山雄一 | 2 | 1 | 0 | 17 | 11.8% | 11.8% | 17.6% | 250 | 157 |
内田博幸 | 1 | 3 | 7 | 43 | 14.0% | 2.3% | 25.6% | 230 | 246 |
田中勝春 | 1 | 3 | 3 | 41 | 12.2% | 2.4% | 17.1% | 360 | 137 |
岩田康誠 | 1 | 3 | 2 | 11 | 9.1% | 9.1% | 54.5% | 470 | 218 |
石川裕紀 | 1 | 0 | 2 | 9 | 0.0% | 11.1% | 33.3% | 2640 | 447 |
柴田大知 | 0 | 2 | 3 | 45 | 2.2% | 0.0% | 11.1% | 356 | |
大野拓弥 | 0 | 1 | 1 | 29 | 3.4% | 0.0% | 6.9% | 190 | |
津村明秀 | 0 | 1 | 0 | 12 | 0.0% | 0.0% | 8.3% | 1580 | |
吉田隼人 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 170 | |
菱田裕二 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | ||
川須栄彦 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
結論
本命◎は吉田隼騎手騎乗のハピネスダンサーに決定ー。
前走の小倉大賞典では、マイネルフロストが勝負所で外から無理やりマクって来た時に、外からの圧力を受けて仕掛所で追えず動けずの5着。
今走は、牝馬限定戦で斤量53キロならチャンスは十分、期待したい。
単穴▲は吉田豊騎手のシュンドルボン、連下△は戸崎騎手騎乗のルージュバックの前走G1レース出走組に底力を見せてもらいましょう。
単勝ハピネスダンサーとシュンドルボン、ルージュバック相手のワイドで勝負!
- 投稿タグ
- 2016