アメリカジョッキーCCの結果
1月24日(日)に中山競馬場で行われた第57回アメリカジョッキーCC(G2)は、好位後ろの内からレースを進めた2番人気武豊騎手鞍上のディサイファが、4コーナーから外へ持ち出し直線鮮やかに抜け出し勝利を手にした。
2着にはルメール騎手鞍上の3番人気スーパームーンが外から差しこみ、3着には直線半ばまで我慢した戸崎騎手鞍上7番人気のショウナンバッハが馬群を捌いて食い込んだ。
武豊騎手は、昨年の香港カップでのエイシンヒカリ以来、ディープインパクト産駒としては、昨年のホープフルS(中山・G2)でのハートレー以来の重賞勝利。
馬 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 調教師 | 父馬 | タイム | 位置 | 単勝 | 人気 | 賞金 | |
Ⅰ | 3 | ディサイファ | 牡7 | 武豊 | 小島太 | ディープインパクト | 2.12.0 | 先行 | 5.0 | 2 | 6200 |
Ⅱ | 11 | スーパームーン | 牡7 | ルメール | 藤沢和雄 | ブライアンズタイム | 1 1/4 | 差し | 6.5 | 3 | 2500 |
Ⅲ | 7 | ショウナンバッハ | 牡5 | 戸崎圭太 | 上原博之 | ステイゴールド | クビ | 差し | 9.6 | 7 | 1600 |
Ⅳ | 1 | マイネルフロスト | 牡5 | 松岡正海 | 高木登 | ブラックタイド | クビ | 差し | 7.9 | 5 | 930 |
Ⅴ | 13 | ヤマニンボワラクテ | セ5 | 藤懸貴志 | 松永幹夫 | キングカメハメハ | 頭 | 中団 | 8.3 | 6 | 620 |
馬券視点で
本命馬のヤマニンボワラクテ(藤懸)は結果5着でした。
ゲートでチャカチャカしていたのが影響したのか、若干出遅れてのスタートとなり、好発のスズカデヴィアス(藤岡康)に進路を遮られ、気持ち後ろの競馬になりましたが、直線終いの脚はしっかり。
敗因を考えるなら、中途半端な位置取りと無駄な動きと無駄な距離ロスと、まぁ些細な事なんでしょうけど、ちょっと勿体無かった気もします。
ゲート後にちょっと焦ってしまったのでしょうが、このメンバーに入っても力は十分通用する事はハッキリしましたし、藤懸騎手にはこの馬で大きいところも獲って欲しいので、今後も期待。
ちなみに武豊騎手はこのレース初制覇!という記事を目にしたのだが、スペシャルウィークで勝ったじゃないのか?と、調べてみると・・・そうだ、あの騎乗はO.ペリエ騎手だったんだぁ、と納得。
東海ステークスの結果
同日、中京競馬場で行われた第33回東海ステークス(G2)は、4番人気太宰騎手鞍上のアスカノロマンが、逃げたモンドクラッセ(田辺)を直線で捕らえ、待望の重賞初制覇となり、アグネスデジタル産駒のワンツーで決着。
逃げ粘った2番人気のモンドクラッセが2着、浜中騎手負傷で急遽乗り替わった1番人気横山和騎手のロワジャルダンは3着に終わった。
太宰騎手は2012年の札幌記念(G2)でのフミノイマージン(栗東・本田)以来、アグネスデジタル産駒としては、昨年のクイーンS(札幌・G2)でのメイショウスザンナ(栗東・高橋義)以来の重賞勝ちとなった。
馬 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 調教師 | 父馬 | タイム | 位置 | 単勝 | 人気 | 本賞金 | |
Ⅰ | 6 | アスカノロマン | 牡5 | 太宰啓介 | 川村禎彦 | アグネスデジタル | 1.51.9 | 先行 | 6.7 | 4 | 5500 |
Ⅱ | 10 | モンドクラッセ | 牡5 | 田辺裕信 | 清水英克 | アグネスデジタル | 2 | 逃げ | 3.5 | 2 | 2200 |
Ⅲ | 5 | ロワジャルダン | 牡5 | 横山和生 | 戸田博文 | キングカメハメハ | 3 1/2 | 差し | 3.3 | 1 | 1400 |
Ⅳ | 4 | ダブルスター | 牡7 | 吉田隼人 | 伊藤圭三 | シニスターミニスタ | 2 1/2 | 先行 | 88.8 | 11 | 830 |
Ⅴ | 9 | グランドシチー | 牡9 | 津村明秀 | 相沢郁 | キングカメハメハ | 1 1/2 | 中団 | 54.7 | 10 | 550 |
馬券視点で
本命馬のインカテーション(内田)は11着と惨敗でした。
過去データを調べると、半年以上の長期休養明けの出走馬の成績は芳しくなかったが、インカンテーションは例外になると勝手に思って本命視したけれど現実は甘くなかった~。
レースの展開予想も、ダブルスターが思い切り飛ばしてハイペースになると予想したのだが、あっさり抑えてスローペースになり、先行した馬がそのまま残る結果となって全てが裏目に。
まぁ、基本単勝狙いなので、2,3着と惜敗な競馬をされるよりは、大負けしてくれた方が次走以降に狙う時、オッズが嬉しい事になるのだ、と、前向きに考える事にする。
ちなみに、何故か前日中京の最終レースも予想したが、これも本命馬センセーション(ヴェロン)が13着と惨敗。今週末は、なんとかしたい。